2015.07/28 [Tue]
暑い! 暑い! 暑い!
今日はこちら、35~36℃。
毎年、夏には似たようなこと書いてますが、今年は例年を上回るくらい、気温は高め。
だって、5月で30℃越えする日があったりしたから、地球全体が、熱を帯びているんじゃないですかね。
上から照りつける日差しの他に、地の底から突き上げるような暑さ?
のように、感じるのは、私だけですか?
娘は、今日で、夏季プールが終わりました。
明日から、本格的な夏休みです。
地域の市民プールに、行こうと思ったけれど、東京は、曇りで、正午ぐらいにゲリラ豪雨が降る。とか、天気予報で言ってました。
なので、心配だから、プールは明後日。
今年も障害者デー、があるそうなので、私の月のものと重ならなかったら、行く予定です。
日中は、特別な用事がない限り、我が家は、もう外出を任意で控えています。
ベランダに朝から、洗濯物を干す時から、31~32℃。
頭くらくらします。(苦笑)
下手に動くと、熱中症になりそうで。
買い物は夕方17時過ぎてから。じゃないと日差しが強すぎて、ダウン寸前。(笑)
私が娘と同じ歳の頃は、夏は31℃くらいが、暑いね~!というくらいで、日が昇ると同時に、気温が上がって、日が落ちると同時に、最高気温も下がる。
という気象状況だったと記憶してる。
この4~50年くらいで、地熱温度が、5.6倍近く高くなってきていることだけは、確か。
何か大きな災害とか、地殻変動とか、起こるんじゃないですか?
私は、最近の気象状況を見ていると、そう思えて致し方ないんですが、地球に重大な変化が起こっている。
と、感じるのは、私だけでしょうか?
日本は亜熱帯化しているという、研究者がいう意見もありますけど、これ。
強ち、嘘じゃないかも。
毎年、夏には似たようなこと書いてますが、今年は例年を上回るくらい、気温は高め。
だって、5月で30℃越えする日があったりしたから、地球全体が、熱を帯びているんじゃないですかね。
上から照りつける日差しの他に、地の底から突き上げるような暑さ?
のように、感じるのは、私だけですか?
娘は、今日で、夏季プールが終わりました。
明日から、本格的な夏休みです。
地域の市民プールに、行こうと思ったけれど、東京は、曇りで、正午ぐらいにゲリラ豪雨が降る。とか、天気予報で言ってました。
なので、心配だから、プールは明後日。
今年も障害者デー、があるそうなので、私の月のものと重ならなかったら、行く予定です。
日中は、特別な用事がない限り、我が家は、もう外出を任意で控えています。
ベランダに朝から、洗濯物を干す時から、31~32℃。
頭くらくらします。(苦笑)
下手に動くと、熱中症になりそうで。
買い物は夕方17時過ぎてから。じゃないと日差しが強すぎて、ダウン寸前。(笑)
私が娘と同じ歳の頃は、夏は31℃くらいが、暑いね~!というくらいで、日が昇ると同時に、気温が上がって、日が落ちると同時に、最高気温も下がる。
という気象状況だったと記憶してる。
この4~50年くらいで、地熱温度が、5.6倍近く高くなってきていることだけは、確か。
何か大きな災害とか、地殻変動とか、起こるんじゃないですか?
私は、最近の気象状況を見ていると、そう思えて致し方ないんですが、地球に重大な変化が起こっている。
と、感じるのは、私だけでしょうか?
日本は亜熱帯化しているという、研究者がいう意見もありますけど、これ。
強ち、嘘じゃないかも。
こちらも、暑いです!
関東はすごいですね。
こちら、富山でも暑い。
日本も、亜熱帯地域に入るんじゃないかと思います。
温暖湿潤て感じてはないですね。
プールや海もねー。
親の体調もあるし。
息子今日、帰ってくるんですよ。宿泊学習から。
何してあそぼうかな。
本当に何するのも、つらいですね。